2021/05/06
久しぶりの投稿です。
Meat Free Monday(ミートフリーマンデー)という単語を聞いたことがある人、
もしくはすでに実践している人はどのくらいいるでしょう?
Meat Free Monday(ミートフリーマンデー)という単語を初めて知ったという方は
どのような取り組みだと想像できるでしょうか?
Meat=肉
Free=解放する
Monday=月曜日
各単語を直訳すると上記になるのですが、もっとわかりやすく簡単に言うと
『週に一度、月曜日にお肉を食べるのをやめよう』ということですが
SDGs的な解釈をすると
『地球のため、動物のため、健康のために、「週一ベジ」を始めてみませんか』というお話です。
ミートフリーマンデーは、あの有名なポールマッカートニー氏が提唱している取り組みとなります。
これからを担う次世代も暮らしていける地球環境のために
明日から電気自動車なでのエコカーに替えられなくても、
脱プラスティックに時間がかかっても、食事なら今日から変えられる
個人でも企業でもすぐに行動に移せるSDGsが
Meat Free Monday(ミートフリーマンデー)の取り組みとなります。
SDGsという単語は
テレビでもラジオでもいろいろなところで聞くようになってきましたが
どこから取り組んでいいのか?どのように取り組めばいいのか?と、難しく感じてしまうことがあると思います。
そこで、誰もが毎日している食事で何を食べるか選ぶことがすでにSDGsに繋がるということを伝えたい。
お肉を1日抜くことで、地球温暖化(家畜の量の最適化によるメタンガス)の抑制に繋がり
食品ロスや野菜を食べることで健康促進に繋がる。
すぐに取り組むことが可能なSDGsの取り組み事例ということで、今回紹介させてもらいました。